さようなら、アンティグア
スペイン語学校が無事に最終日をむかえました!
「グラシアス(ありがとう)」以外のスペイン語を何も知らなかった二人が、
主語と動詞と目的語を並べて簡単な文章を話せる程度になりました。
覚えてもすぐ忘れちゃう私たち(とくにT)を、根気強く担当してくれマリアた先生には
本当に感謝の気持ちでいっぱい。
感動の別れになると思ったけれど、意外といつもどおり、
時間ちょうどにサクッと荷物をまとめて速やかにご退勤されたマリア先生でした!
ひさしぶりの勉強での疲れと、それなりの満足感で
なんだか心がいっぱいになっていた私たちを、帰り道で待っていてくれたのはbonitoさんでした!
bonitoさんとは、リタイア後に単身スペイン語を勉強しにグアテマラにいらっしゃっていた、あの方です。
そのbonitoさんが、
「最後だから日本食でも食べに行きましょう」
と、自炊だった二人にとってこの旅初めてのレストランに連れて行ってくださったのでした。
しかも日本食!
私の作る和食に満足できずにいたTにとって最高の贅沢です・・・。
洗練されたお店で
bonitoさんのお話を聞きながらいただく日本食、とーってもおいしくて最高でした!!
いつか私たちもこんな大人になりたいね、と話しながら宿に戻りました。
(もうじゅうぶん大人だということはおいといて・・・。)
結局、三週間ほどいたアンティグアは、
グアテマラ初心者の私たちにとって、安全で、コンパクトで、便利で、過ごしやすい街でした。
スペイン語も少し習得できたし、
雑貨もチェックできたし、
それなりに観光もできたし、
大満足で、次の街に移動!!
(I)
2012年10月8日
グアテマラ