カナーンでのんびりな一日 ※安宿情報あり
カンチャナブリーは、映画「戦場にかける橋」で有名な街で
戦時中、旧日本軍が各国の捕虜たちやタイ人を酷使して
この街にミャンマーへの支援物資を輸送する鉄道を作らせました。
今は観光名所のひとつとして、この鉄道に観光客が乗っていますが
私たちにしてみればなんとなく、申し訳ないというか気まずい場所。
橋や鉄道駅など何度か足を運んでいますが、
「笑ってピース」の写真を撮れるような心境にはなりません。
他には、有名な滝と国立公園、川があったりして自然も満喫できて
エレファントトレッキングもできたりします。
あとはタイガーテンプル、トラのお寺が有名です。
少しマイナーなところでは、わりと近くのお寺に温泉があったり
<この~木なんの木♪>みたいな、大きな木「ジャイアントツリー」があったり。
でも、これらは何年も前にもう行ってしまっていたり、
Tは自然系はあまり興味なかったりして、今や縁がありません。
私たちがこの街に来る目的は、ただ、「カナーン」があるから。
そして、そこでJOYさんやご主人のファーさんとしゃべって
喧騒のバンコクにむけて充電すること、それが目的なのです。
今日は、JOYさんが用事があって実家に帰るというので
車で30分ほどの実家まで、ご一緒させてもらえることになりました。
自然がいっぱい!!
普段、全然アクティブじゃない二人を
なにかと気にかけてくれるJOYさん。
ただ、実家、ムツゴロウの動物王国みたいになっていて
猫も数十匹、犬もたくさん、鳥もたくさんで、
動物嫌いの二人は、終始へっぴりごしになってしまったのでした。
さぁ帰ろうか!となった夕方には、
突然のスコール!!
たかだか数十分でこんな!
乗り合いタクシー、「ソンテウ」の中まで雨が吹き付けてきます。
途中冠水して川のようになってしまっている箇所も!!
「あぶないね~」
「ほんとだね、あぶないね~」
「道がななめになっているのかもね~」
「雨水が流れる通路ができていないのかもよ~」
「でも、マイペンライだね」
「うん、マイペンライ」
でた、マイペンライ。
タイ人の口癖、マイペンライ。
ダイジョウブダイジョウブ、マイペンライ!!
困ったときもマイペンライ!!
気にしないで、マイペンライ!!
自分が人に危害を加えてしまっても、
相手にかける言葉は「マイペンライ」!!
このゆるゆるの空気感が好きだから、タイがお気に入りなのかもしれません。
そして、このゆるゆるの空気感に癒されたくて、
ついつい、カナーンに足を運んでしまうのかもしれません。
きっと他の常連さんの人たちも、そんな雰囲気が好きなんだと思う。
そんなJOYさん、
いつもおすすめのタイコスメを紹介してくれたり、
自分なりの美白方法を教えてくれたり(タイ人って超美白主義)、
ダイエット方法とかを教えてくれたりしてくれる。
そんな若い一面もあって、私はずっと「JOYお姉さん」って呼んでたんだけど
実は自分の母親とそんなに歳が変わらないことが発覚!笑
年齢ってわかんないものだね。
でも、いまさら変えられないので
これからもJOYお姉さんと呼ばせていただきつつ、
この宿を愛していきたいと思います。笑
(I)
【タイ・カンチャナブリー 安宿情報】
CANAAN GUEST HOUSE ~カナーンゲストハウス~
http://www.geocities.jp/yasugoxp/
シングル120B(トイレシャワー共用)
ツインFAN(水シャワー、水洗トイレつき) 220B
ダブルAC(水シャワー、水洗トイレつき)300B←?要確認
・カンチャナブリーバスターミナルから徒歩3分
・共有スペースの居心地良し!!
・近くにシェイクやさん、セブンイレブン、夜は屋台街と、便利
・各種ツアー申し込めます