モロッコ最終日にハプニング!!
毎日ここからアザーンが聞こえた。
めちゃくちゃ順調にいった今回のモロッコ旅行。
出会ったモロッコ人と日本人が、ことごとく(?)いい人たちで、彼らのおかげで旅が何十倍も楽しくなりました。
長いのか短いのかわからなかった、約3週間という期間もバッチリだったし!
大満足で、マラケシュからカサブランカの空港へ向かいます。
カサブランカまでは大体3時間ほど、ということで
フライトが午後便だったので、当日の早朝7時の電車でカサブランカを目指します。
名残惜しいね、モロッコ。
めずらしく5時半に起きて、パッと荷造り。
タクシー運転手ともスムーズに交渉。
6時半。よし、三十分前についた!!
と、駅構内に入ると目を疑うような光景が。
時計・・・・・・・・・・・
7時半を指してるよ。
あれ!?
一瞬で気づく・・・
もしや、サマータイム!?
(日が長くなる夏に、一時間時計を早める習慣)
パニクってる暇もなく、次の電車を調べると2時間後。
これじゃ空港につくのがギリギリすぎる!!
慌ててバス乗り場を探しにいきます。
親切な人が教えてくれて、歩いて10分ほどのところに国営バスを発見。
30分後の発車ということで飛び乗ることができました。
(Tは朝早くでお腹が痛くなったら嫌だからとなぜかノンビリ歩いてたけど。)
危機一髪でした。
バス会社には書いてあったよ。サマータイム。
バスに乗って安心して爆睡。でも目が覚めると・・・
予定時間なのにまだついてない~。
朝の大渋滞に巻き込まれたようです。
結局電車と変わらないくらいの時間に到着。
そのうえ、ついたところから空港まで30~40分の距離らしい。
どうしよう・・・。
普段はなるべく安い方法で、と、
タクシーを使うことはめったにないのですが
背に腹は変えられない。
タクシーで空港へ向かいます。
財布の中身を全部見せて、残っているモロッコDHをタクシーのおっちゃんへ・・。
220DH。(2500円くらい)
言い値は250DHだったけど足りないからしょうがない。
高いのかな、安いのかな。もはやわかりません。
おっちゃん。料金は正当だったの?いい人だったからいいけど、いまだにわからないよ。
おっちゃんも、状況を汲んでくれてか、
ものすごいスピードでぶっ飛ばして空港まで連れて行ってくれました。
危機一髪(二度目)
とまぁ、ノンビリ過ごしていたここ数日がうそみたいに
大忙しのラストとなりましたが、無事に空港に到着★
タクシーのおっちゃんのスピード運転のおかげで、フライトまで30分ほど時間があったので
「小汚くてゴメンナサイ」って心で謝りながら
飛行機を使うときにはお決まりのVIPラウンジで、最後の“HAWAI”を味わったのでした。
(I)